• calendar2019.12.06
  • reload2021.12.13
  • その他

結婚式の準備が大変さが不安なあなたへ|準備期間の工夫5選をご紹介

「結婚式の準備って大変だよね」

 

楽しみよりも、漠然とそんなイメージを持ち不安になっている方もいらっしゃるのではないでしょうか。

 

結婚式準備は、自分を追い込む事もあれば、逆に楽に行う事もできます。

その中身とは、結婚式のスタイルにもよって変わってきますし、手作りの多さによっても変わってきます。

更には、ご招待する人数や規模によっても変わってきます。

 

今、あなたはどんな結婚式を叶えたいと考えていますか?

 

ここでは、想いを伝える結婚式を挙げたいけど、準備に追い込まれそうで心配と考えられているあなたに向けて、準備期間の工夫についてご紹介させて頂きたいと思います。

 

1.そもそも結婚式準備で必要な事とは

・会場選び

まず結婚式準備の始まりとして、どんな場所で挙げるべきか大きく悩むべきポイントが会場選びだと思います。

ビジュアルだけにとらわれず、あなたは何を表現する結婚式にしたいのか、その想いを表現する為の会場はどんなスタイルを選ぶべきか考えながら一つに絞り込んでいきます。

 

会場パターンについて知りたい方は、是非一度下記の記事もご覧ください*

会場選びをこれから行う方向けに大公開!結婚式の選択肢となる会場パターンを知ろう

 

・衣装選び

続いて、衣装選びも同じくらいのタイミングでスタートしていきます。

ドレスなのか、和装なのかで会場スタイルの選び方にも影響してくるので、衣装のスタイルだけでもその時点で決められていると良いと思います。

 

・挙式スタイルの決定

更に会場選びのタイミングでご検討されておくと良い事が、挙式スタイルの決定です。

教会式なのか、人前式なのか、神前式なのか。

挙式とは「誓い」の場であり、ふたりの結婚の意思を見守っていただく大切な時間となってきます。

 

その誓いを表現する為に必要なスペースが、選ばれようとしている会場では叶うのかどうか、視野に入れて決められる事が必要なのです!

 

参考記事

結婚式の新しい在り方|名古屋市近郊で入籍前日に開催された「心誓式」というふたりらしさを取り入れた挙式について

ここまでは結婚準備の始まりの時点で、おふたりが考えて決めていくべき内容です*

 

・招待状の準備

結婚式の方向性が決まってきましたら、招待状の準備がスタートしていきます。

大切な方をお招きする上で、お気持ちのテンションを上げる為の大切なはじまりのアイテム。

 

参考記事

限られた予算の中で実現させるオリジナル招待状

 

・プログラム&BGM決め

そして結婚式の細かいプログラム決めも悩むべきポイントですよね。

最近では、シンプルに食事を楽しみたいと考える方も増えてきましたし、オリジナリティを演出したいと考える方もよくご相談にみえます。

又、アットホームな雰囲気で過ごしたいという方も多い印象です。そんなあなたには、下記の記事もお勧めです。

ガーデンウェディングならでは過ごし方〜お勧め演出編〜

 

 

・会場コーディネート決め(会場装花など)

女性はやっぱり大切にこだわりたい内容としては、コーディネート選びも大切な準備の要素。

 

一つのコーディネート事例もご紹介させて頂きますね。

想いを形にした心に残る結婚式のコーディネート実例大公開

 

・ゲストの配席決め

イメージが描けてきたら、誰がどこに座ってどんな時間を過ごしてもらいたいのか、レイアウト決めも必要となってきます。

 

・お料理やドリンク・引出物の決定

お席の配置を決めながら、どんなメニューで大切な方のおもてなしをしたいのかも決定していきます。

そのバランスを見ながら、引出物を贈る内容も考えていきます。

 

・メイクリハーサル

結婚式の1ヶ月前に入ってきましたら、メイクさんと花嫁姿の打ち合わせリハーサルを行っていきます。

ここまでくると、花嫁モードが高まってくるはずです!

 

・司会者とすり合わせ

結婚式のイメージが固まってきた頃、最終的に司会者と当日のイメージのすり合わせとプログラムの最終調整を行なっていきます。

結婚式が1ヶ月きっているくらいの時期に行われる事が多いです。

 

以上が、主に行うべき結婚式準備の項目となっています。

 

 

2.結婚式準備が大変となってくる要因

結婚式の準備はたくさんやる事があるように見えますが、本当に大変かどうかは下記のような要因が代表的に上げられています。

 

・手作りアイテムのボリューム

手作りいっぱいの結婚式にしたいと考えられる花嫁さん。

好きな方もいらっしゃれば、苦手だけど安くなりそう…そんなイメージで手作りを頑張ろうとする方もいらっしゃります。

 

その場合はスケジュールを早めに立て、1ヶ月前には席次表の印刷物以外は、全て手作り物を完了させるくらいのお気持ちで取り組まれる事をお勧めします◎

キャパオーバーなボリューム感で手作りをされていると、結婚式そのものが嫌になってしまう恐れが高いので注意が必要です!

 

・自分一人で準備をしている気になってくる

なかなか結婚式準備に彼が協力してくれない!

そんなフラストレーションが積もって、結婚式準備が大変と感じられてしまう方も多く見受けられます。

 

もしそんなモヤモヤを抱えられていたら、早めにプランナーに相談してみて、さり気なく彼への宿題を用意して頂くのがお勧めです。きっとやるべき事と期日が明確になれば、協力してくれるはずですよ!

 

・価値観の不一致で決め事が進んでいかない

逆に彼もこだわりがあって、意見がなかなか合わない…

そんな状況で、一つ一つがなかなか決まっていかないおふたりもいらっしゃいます。

そんな時も、第三者の目線となるプランナーのアドバイスを聞きながら、それぞれの意見を調和させ、ふたりだからこそのプランを見つけていけると、大変→楽しみに少しずつ変わっていくはずです!

 

 

3.準備の中で力を入れるべきところと力を抜くべきところを分ける

とは言えども、やっぱり少しでも結婚式準備をスムーズに行うポイントは知っておきたいですよね。

 

①初回打ち合わせまでにすべき宿題をプランナーに明確にしてもらう

大体、結婚式場でご契約をされる場合は、打ち合わせ自体が4ヶ月前からスタートしていくケースが多いのです。1年前にご契約をされると、約8ヶ月間も月日に余裕が生まれるので何もしないのはもったいないですよね。

そこで、この8ヶ月間は式場で進める事がない準備をスタートさせていく事がお勧めです。

招待状の紙をどうしようか調べたり、生い立ちスライドで使いたい写真の選定をスタートさせたり、会場コーディネートはどんな色味にしたいか画像検索をして集めてみたり…

実はできる事は沢山あるのです。そのできる事を、月ごとに目標設定して準備を進めていかれると、いざ4ヶ月前に式場での打ち合わせがスタートしても、やる事が重ならなくて済みます!

 

でも、実際に自分たちでやる事をスケジュールに落とし込むなんて難しいですよね。

もし事前に担当プランナーが決まっている場合でしたら、その前に打ち合わせのアポを取らせてもらい、自分たちができる事のTO DOを明確にする作業を手伝ってもらっても良いかもしれませんね。

(もし担当プランナーが決まっていなくて、相談できる人がいなくて困っているあなたは、Wedding Lappleで単発のご相談も承っております◎)

 

②打ち合わせの進め方の工夫をする

お仕事がお忙しくて、何度も式場に行くのが大変だけど、こだわりたい事もたくさんある!

式場が遠方にあり、交通費がかかってくる!

そんなあなたは、打ち合わせの進め方を事前にプランナーにご相談してみてはいかがでしょうか。

最近では、LINEの普及により、Skype等のテレビ電話も全く抵抗のない時代となってきました。対面ですべき打ち合わせ内容は式場でじっくり行い、宿題の提出や確認事項はオンラインでお打ち合わせをお願いするのも一つの効率化を図る手段です◎

 

③新郎にやってもらう事を早い段階で明確にスケジュールに落とし込む

やるべき事を明確にしたら、新婦がすべき事、新郎ができる事、ふたり一緒に進める事などをそれぞれの予定に落とし込みしていきましょう。

中でもゲストのリストアップをまとめたり、音楽をピックアップしたりする役割でしたら、分かりやすくて男性でも協力してくれるはずです!

 

④やろうとしている手作りは意味のあるものかどうか考えてから取り組む

色々とSNSで情報収集をしていく中で、あれもこれも手作りしようとどんどんアイテムが増えていく方を見受けられます。

「何の為の手作りなのか」

「それは優先順位の高い手作りなのか」

いっぱいいっぱいになってしまい、本当にすべき準備がおろそかになってはいけません。

リストアップしたら、必要なものかどうか立ち止まり判断する機会を設けましょう。

 

⑤一人で考えすぎず、知恵が欲しくなったら遠慮せずプランナーに頼ろう

一人で悩んでいると、ストレスが溜まってしまい、それが非効率になってしまう事もよくある話。

せっかくあなたの近くには、ウェディングプランナーが存在しているのです。

結婚式を創る事はもちろん、結婚準備を楽しんでいただく為にも私たちはあなたの力になりたいのです。

遠慮なく、相談してみてくださいね!

 

 

4.結婚式準備に起こりうる注意点

上記、力を入れるべきポイントと抜くべきポイントをご説明させて頂きました。

その上で、準備中に気をつけるべき考え方をピックアップさせて頂きます!

 

・お金を安く済ませる=手作りをする事が全てではない

結婚式を安く挙げたいから、手作りをしようと考えられる方は多いはずです。

でも商品内容や、得意・不得意によっては、逆にお金が発生してしまう場合があるのです。

例えば、招待状を手作りしようと10セット3000円くらいのキットを購入されたとします。でも印刷ミスや、インクが伸びてしまったりして、刷り直しをされる事態になると、その分また購入されないといけなくなりますよね。

普段からプリンターの扱いになれていらっしゃる方でしたらコストダウンになりますし、試行錯誤されないとできない方はそういった展開に気をつけて下さいね。

 

・本当に叶えたかった結婚式の想いを見失わないように気をつけよう

SNSで情報がたくさん広がっている今だからこそ、素敵な投稿を見たら私もこんな事やってみたい!と夢が広がってくる場合もあるかと思います。

でもそれをどんどん取り入れてしまう事は、果たして叶えたかった想いなのかどうか、時に一度立ち止まってみましょう。

やりたい事だけを詰め込んで、ゲストに伝わらない結婚式になってしまったら、きっとあなたにとっても後悔する結婚式になってしまうのです。

 

・体調管理が一番大切!

色々と綴らせて頂きましたが、最終的には身体が資本です。

やりたい事があっても、準備に力を入れたくても、体調を崩してしまったら進んでいきません。

又、直前になって頑張りすぎて、結婚式当日にお肌が荒れてしまったら、美しい花嫁姿も演出できません。

 

挙式の2週間前にはある程度準備を落ち着かせ、しっかりと睡眠をとって体調を整えて本番を迎えましょうね。

 

5.まとめ

結婚式準備の工夫について、ご紹介させて頂きました。

あなたにはきっと専属のウェディングプランナーがいるはずなので、今回の記事を参考にして頂きながら、担当プランナーにどんどん頼っていけると良いですね。

 

楽しみながら結婚式の準備が進められると、きっとその想いは当日にも滲み出るはずです。

ふたりで手を取り合って、一つ一つ準備内容をクリアにしていきましょう!

Related Article関連記事